ichi-café 企画展 「ほんのきっかけ。」
スロウな本屋さんからのご案内です。
2013/9/24(火)~10/4(金)10:00~16:00 会期中無休
何かがはじまるきっかけを、一冊の本がお手伝い。
書籍の展示・販売と、本にまつわるイベントと。
…いろいろなイベント…
◆おかしな本 ①9/24 (火)~27(金) ②9/28 (土)~10/4(金)
読んでから食べる? 食べてから読む?
のらくら堂のお菓子で再現する、あの本のワンシーン。
◆大人( )絵本の会 9/27 (金)10:30
定員5名(要予約)参加費:お飲み物代(実費)
自分の言葉で大切な一冊を紹介し合うひと時。
予約 :: oguram@diary.ocn.ne.jp(スロウな本屋)
◆ランドセルのゆくえ
不要になったランドセルが、ブックカバーになったら…!?
9/29(日)革作家・高橋涼さん在店。
◆食べる文庫
羊草 × スロウな本屋。二人の食いしんぼうによる、
「食べる」シーンが印象的な文庫本のご紹介。これからの季節にぴったりな、羊草のフェルトブックカバーも。
◆文庫本リレー 9/29 (日) 10:30 - 13:30
お気に入りの一冊にメッセージを添えて、次の誰かに。
あなたに手渡されるバトンは、どんな本?
◆えほん交換所 10/2 (水) 10:30 - (なくなり次第終了)
子どもたちが幼い頃、何度も読んだ思い出の絵本たち。
成長に伴い本棚に眠っていた絵本、差し上げます。
企画協力:
スロウな本屋
ichi-café
住所:岡山市中区東山2丁目1-14
営業時間:10時〰16時
tel. 086-273-7336
●お願い。駐車場に限りがございます。路面電車東山電停より徒歩2分。公共交通期間のご利用などご協力をいただければ幸いです。

「おかしな本」詳細です。
絵本や物語の中に出てくる、美味しそうなお菓子たち
そんな私たちの 「食べたいなぁ」 を、叶えてしまいましょ!
それが、「おかしな本」 です。
スロウな本屋と、のらくら堂が、
あんな本、こんな本の中から、選んだお菓子たち。
企画展開催期間を前半 < 9月24日(火) – 27日(金) >、
後半 < 9月28日(土) – 10月4日(金) > と、2期に分けて、
それぞれ異なるお菓子をご用意いたします。
さて、気になる前半 < 9月24日(火) – 27日(金) > のお菓子は…!?
●『ぐるんぱのようちえん』 の、巨大なビスケット(植物性)
●『長くつ下のピッピ』 の、ショウガ入りのクッキー
●『赤毛のアン』 の、レイヤーケーキ
●『くまのプーさん』 の、ハニーウォールナッツマフィン(植物性)
写真の 「大きなビスケット」
(約16cm / ひとつ800円 税込) は、ご予約も承ります。
卵・乳製品不使用、歯ごたえのある固めのビスケットです。
フェアトレードマヤナッツ入りで、香ばしい風味がします。
・お名前とご連絡先
・個数
・ご来店予定日
を明記の上、件名 「大きなビスケット」 として、
のらくら堂宛に、メールでご予約ください。
pokapokaattakaina★yahoo.co.jp (★印を@に変えて送信願います)
後半のお菓子は、まだ秘密です。
後日あらためて、ご紹介いたします。どうぞお楽しみに。
今日のひとり言××××
切り絵の連なった紙飾りを作ってみました。
イベントにも、作っていただけるようお持ちしようと思います。
赤毛のアンが、大人になって読むとまたより面白いです。
続きの本も読みたいな。