2016年 09月 15日
第3金曜日は夕方市☆ |
9月16日金曜日はアンソロジーの夕方市!
2周年です!
お菓子、沢山持っていきたいと思います!
今回、スコーンが食べたいというお声をいただいたので、普段あまりお持ちしていない
豆乳スコーンを数種お持ちする予定です🎵
定番はカレンツ&くるみ🍀
小粒のレーズンのようなカレンツは、
レーズンよりも甘味が爽やかで美味しさがギュッと詰まったよう。くるみの香ばしさとよく合います。
その他何が並ぶでしょうか~?!
その他のメニューは、
低温殺菌牛乳で作るシュークリームや
かぼちゃのパンナコッタ(または香料なしの杏仁豆腐)、
アンソロジーランチに登場した
黄金桃のクリームタルトもお持ちできたらと思っています❤
こちらのメニューは店内でお召し上がり下さいませ🌠
豆乳マフィンは“栗”が登場💓
友人のお母さんが作る美味しい栗が届きました🎵栗餡にしてマフィンに入りますよ🌰
バターケーキは、
引き続き、甘酸っぱいブラックベリーのジャムをサンドしたヴィクトリアケーキなど
定番のものから新しいものも?あるかもしれません😄
どうぞ、アンソロジーの夕方市にお越し下さいませ~💓💓💓🌕🐰
アンソロジー 夕方市 Facebook
https://www.facebook.com/yugataichi/

2周年です!
お菓子、沢山持っていきたいと思います!
今回、スコーンが食べたいというお声をいただいたので、普段あまりお持ちしていない
豆乳スコーンを数種お持ちする予定です🎵
定番はカレンツ&くるみ🍀
小粒のレーズンのようなカレンツは、
レーズンよりも甘味が爽やかで美味しさがギュッと詰まったよう。くるみの香ばしさとよく合います。
その他何が並ぶでしょうか~?!
その他のメニューは、
低温殺菌牛乳で作るシュークリームや
かぼちゃのパンナコッタ(または香料なしの杏仁豆腐)、
アンソロジーランチに登場した
黄金桃のクリームタルトもお持ちできたらと思っています❤
こちらのメニューは店内でお召し上がり下さいませ🌠
豆乳マフィンは“栗”が登場💓
友人のお母さんが作る美味しい栗が届きました🎵栗餡にしてマフィンに入りますよ🌰
バターケーキは、
引き続き、甘酸っぱいブラックベリーのジャムをサンドしたヴィクトリアケーキなど
定番のものから新しいものも?あるかもしれません😄
どうぞ、アンソロジーの夕方市にお越し下さいませ~💓💓💓🌕🐰
アンソロジー 夕方市 Facebook
https://www.facebook.com/yugataichi/

by pokapokaattakaina
| 2016-09-15 19:35